お知らせ

第9回「台湾・日本製薬ビジネスマッチング」の開催について

関薬協発第717号
令和5年3月31日

関 係 各 位

大阪市中央区伏見町2-4-6
関西医薬品協会

第9回「台湾・日本製薬ビジネスマッチング」の開催について

当協会では、医薬品産業の国際化に伴い、会員会社のアジア各国に対する関心が高まっている中、平成27年より台湾の財團法人醫藥工業技術發展中心と協力して「台湾・日本製薬セミナー/ビジネスマッチング」を毎年開催してまいりました(第1回:平成27年6月 大阪、第2回:平成28年6月 大阪、第3回:平成29年7月 台北、第4回:平成30年6月 大阪、第5回:令和元年7月 台北、第6回:令和2年11月 オンライン、第7回:令和3年10月 オンライン、第8回:令和4年8月 オンライン)。

このような背景から、今年も7月3日(月)に第9回「台湾・日本製薬ビジネスマッチング」を開催いたします。

なお、今回はセミナーを開催せずビジネスマッチングのみをリアル面談(オンライン併用)で下記のとおり開催いたします。

台湾企業との業務提携など台湾でのビジネス展開を進めるうえで、絶好の機会となります。

つきましては、参加ご希望の方は、6月9日(金)までに、PRAISE-NETの講演会等受付システムにてお申し込み頂きますようご案内申し上げます。

 

1.日時 2023年7月3日(月) 9:30~16:30

2.場所 大阪薬業クラブ(面談会場は地下会議室、2~6階会議室に分かれます。)

〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-4-6
※ビジネスマッチングを開始する前に、予め関薬協事務所の受付(大阪薬業クラブ3階)にお越し頂き、手続きをお願いいたします。

3.開催形式 リアル面談(オンライン併用)

4.参加費: 無料

5.主催等

主 催 関西医薬品協会、財團法人醫藥工業技術發展中心

共 催 大阪府、日本製薬団体連合会、日本OTC医薬品協会、臺灣經濟部工業局、臺灣經濟部台日產業合作推動辦公室臺灣經濟部生技醫藥產業發展推動小組

後 援  独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部

バイオコミュニティ関西(BiocK)

NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議

LINK-J(一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン)

6.申込方法

PRAISE-NETの講演会等受付システムからお申し込みをお願いいたします。

https://www.praise-net.jp/pn/m/semi/top.asp

7.ビジネスマッチングの概要

・台湾企業のほとんどは来阪して大阪薬業クラブでリアル面談を行います。

・日本と台湾の企業が30分又は60分枠ごとに、事前に日程調整した時間帯に個別面談を行う形式です。
リアル面談だけでなくオンラインからも面談可能です。

・大阪薬業クラブの地下会議室(2か所)、2階会議室(3か所)、3階会議室(2か所)、4階会議室(1か所)、5階会議室(1か所)、6階会議室(1か所)の合計10か所に分かれて面談して頂きます。(控室は1階のクラブ室)使用する会議室は、参加企業のみなさまに予めお知らせいたします。

・お申し込みされた企業の方には、日本企業と台湾企業の交流を円滑にするために、お申し込み後にお送りします「面談希望調査票」「会社個票様式(英語で作成)」へのご記入をお願いいたします。
事前に会社個票をEメールで交換して、情報を共有します。

・台湾企業の紹介動画を、後日お送りする視聴URLより面談前にYouTubeでオンライン視聴を可能としております。

・ビジネスマッチングでの通訳の用意はありません。
事前に台湾側企業の対応可能言語(日・英・中)をお知らせしますので、それに合わせてお申込みください。

・直ちに商談に結び付く案件だけでなく、相互の情報交換や議論を行う場としても活用できます。

(ビジネスマッチング参加企業)(台湾側予定)
(会社個票は参加申し込みの方にお送りします)

(1)培力藥品工業 Pei Li Pharmaceutical
(2)明生生物科技 Mithra Biotechnology Inc.
(3)強生化學製藥廠 Johnson Chemical Pharmaceutical Works
(4)中美生技醫藥 Chun Mei Biopharma
(5)王子製藥 Prince Pharmaceutical
(6)松瑞製薬 Savior Lifetec
(7)生泰合成 Syn-tech Chem.& Pharma
(8)生達化學製藥 Standard Chem & Pharm
(9)杏輝藥品 Sinphar Pharmaceutical
(10)信東生技 Taiwan Biotech
(11)健喬信元醫藥生技 Synmosa Biopharma
(12)瑞士製藥 Swiss Pharmaceutical
(13)大協生化科技 Ta Sheh Biotech
(14)聯亞藥業 UBI Pharma
(15)保瑞藥業 Bora Pharmaceutical
(16)医薬工業技術発展中心 Medical and Pharmaceutical Industry Technology and D evlopment Center

8.スケジュール

6月9日(金) 参加申込締切

6月13日(火)会社個票・面談希望調査票の提出最終締切

6月16日(金)台湾企業との面談スケジュール一覧表の最終確認

6月20日(火)面談一覧表(確定版)の送付

7月3日(月) ビジネスマッチング当日

(6月22日~26日は台湾が連休で、その後は来日で移動されるため申込締切以後の受付はできません。必ず期日までにお申込みお願いいたします。)

9.本イベントに関するお問い合わせ先

関西医薬品協会(担当:島居)

〒541-0044 大阪市中央区伏見町2-4-6 TEL 090-5055-4886 shimai@kpia.jp

案内文書(PDF)
http://www.kpia.jp/osirase/documents/20230331.pdf

  1. 個人情報保護方針及び個人情報利用目的
  2. アクセス
  3. English
  4. サイトマップ

関西医薬品協会 〒541-0044大阪市中央区伏見町2-4-6
Tel:06-6231-9191 / Fax:06-6231-9195 / Mail:info@kpia.jp

  • 営業・セールス等を目的としたお電話・Fax・お問合わせ等はご遠慮ください。
  • 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
TOP

© Kansai Pharmaceutical Industries Association.