関薬協発第112号
令和3年5月28日
会員 殿
大阪市中央区伏見町 2-4-6
関西医薬品協会
「くすり相談事例集(第12集)」の発刊について
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
平素は、当協会の業務運営に格別のご高配を賜り、厚くお礼を申しあげます。
さて、当協会のくすり相談研究会は、お客様相談窓口における対応スキルの向上を目的として活動を行っております。
下部組織である事例検討部会では、設立当初よりくすり相談担当者の対応スキルを高め、適正使用の推進、信頼性の確保、顧客満足度の向上を図るために、相談事例を共有することが重要であると考え、医療消費者を中心とした相談の中で対応に苦慮した事例を持ち寄り、対応内容等について検討し、その結果を「くすり相談事例集」として発刊して参りました。
「くすり相談事例集(第12集)」では、編集にあたり、実例に基づいた対応内容を参考に相談者と対応者との対話形式で掲載しました。
加えて問題点と各社の対応例・対応方針、参考情報等を記載し、問い合わせ・相談者の背景等の分析、トークそのものの分析を行いました。
つきましては、当協会の会員向け情報サイトに公開いたしますので、会員会社の皆様にご活用して頂ければ幸甚です。
敬白
|